ふんわりクライマーの徒然日記

クライマー気質。関西に移住。VC VELOCE P塾生 どすこい部屋門下生

JBCF 栂池高原ヒルクライム_E3_76/128位

振り返ります。

年月日:2015年6月7日

レース名:JBCF 栂池高原ヒルクライム

カテゴリー:E3

コース:栂池高原特設コース 17.1km 標高差1200m

スタート時間:9:06

天気予報:晴れ, 風速1m/s

ウォーミング・アップ:ローラー

作戦:勾配に合わせたギア比。5分に一度ぐらいのペースでダンシングを織り交ぜる。

マーク選手:まだいない


<レース振り返り>

注意すべき選手:まだいない(そろそろ見つけろ)

天気:晴れ(前日の寒さはなんだったの?)

コース状態:ドライ。

      前日試走では路面が少し悪いこと、13km付近にクレーターありを確認。

レース戦略:序盤から先頭集団に極力ついていく。自分のペースにあった集団で回す。

レース前の食事:宿の朝食。5時50分

        レース前30分でワンセコンドゲルBCAA

        ↑次回からは1時間前にゲルの摂取を済ませること!

機材・ウェア:BOTTECCHIA SP9+キシリ+YKS、夏用チームジャージ

ウォーミング・アップ:ローラー低負荷10min→1min×3fastpedal→rest5min→5min100%FTP→cooldown 

スタート時の覚醒水準(意識のはっきりさ度合):ふつう

リザルト(順位・タイム・タイム差他):76位) :1:06:34(トップから13:37差)15.41km/h

うまくいった点:スタート時の身体と心の状態

今後、改善が必要な点:結局、トップ集団にい続けるだけの力がまだまだ無いことを身をもって痛感。加えて、攣りそうになるほど今回は追い込めて無い…やはり前回よりも距離があるせいか守りの姿勢に(T_T)

レース後の痛み・違和感・不具合:背中

その他コメント: 力不足の一言に尽きる。体調、ウェイトともに良い状態で臨めたので遅かったのはそれ以前の問題。言い訳なし^^;

唯一の救いは、前回と比較すると8%の順位アップ。これが誤差かどうかは乗鞍のリザルト次第なので粛々と準備しますよ。

 

終わってみて、やっぱ、ヒルクラ楽しいーい(^○^)

f:id:swordwer:20150609221412j:image

美しすぎる風景に感謝。

実業団について思うことと、練習について。

実業団に入って何をしたいか?どうなりたいか。

なんとなく流れてきた感も否めないので、一度立ち止まり、改めて考えてみる。

 

ブログタイトル通り、今年はあえてヒルクラにこだわっている。

そのこだわりに特筆すべき深い理由は無く、

ただ純粋に坂が、いや、登り切った時のえもいわれぬ達成感が好きだから。

好きなことを仕事にしてはいけないという意見があるが、さておき。

好きこそものの上手なれともいうしね。

 

少なくとも先日の伊吹山ヒルクラレース

結果だけ切り取ると3ポイントを得たこと以外には皆無。

つまり、26位(ここから下は3ポイント)と自分の92位と最下位の137位は、

その意味では同じと言える。

 

参加して、終わり。それが目標ではつまらない。

ので、より高ポイントを得る。つまり、ポイントを得るのに

ふさわしい選手になるのが目標であると定めてみる。

そのことに意味はないけども。

そんなのあたりまえじゃないかと言われそう

 

では、どうすれば、少しでも高ポイントを得られるか?

つまり、25位以内に入れるか?

伊吹山の結果を比較してみると。

 当方のリザルト  37:45 17km/h

 25位の方は    33:04 19.41km/h

ぎゃー恥ずかしい。

この25位の方より早くなければ

つまり、この人よりも2.5km/h早くなければ

5ポイントを稼ぐことはできない。

では、どうやったらヒルクラで2.5km/hも早くなれるのか?

数字にしてみるとかなり高い壁です

 

もう少し落とし込むと...

高スピードを維持する為に必要な要素は??

 ①優れたぺダリングスキル

 ②高いW/kg 特に40min以上 

 ③強いメンタル

集団での駆け引きや、レース中の極端な緩急が無いので

ヒルクラは至ってシンプルですね。

 

さらに、上記3点の向上にはどうすべきか?

①でいうならば

  • 自分の下手なところ、つまり癖を理解し、意識して改善する
  • 新しいペダリング情報を得て、体得する

②ならば

  • パワートレーニング
  • 減量
  • 筋トレ?

③であれば

  • 強い人と走り、なんとかついていく
  • レースもしくはそれに近いことを数こなす
  • レースで何を考え、何を得たか
  • それを、次回にどう活かしたか

 

すごく雑に言うとこんなものかなと。

書いてみると、当たり前のことなんだけど^^;

これを、行動レベルに落とし込んだ練習をしなきゃです。

一番の弱点である力不足、②が早急な課題。

これに関しては、

 1.ヒルクラレースで自身のFTPを測定し

 2.その数値をもとに、%FTPのトレーニングを徹底する。

このサイクルで強くなれる気がする。

2は相当な精神的追い込みが必要ですね。

レースで自分の力を充分に発揮するにはアップなんかも重要。

 

そして、①も②に次ぐ重要度。

これはパイオニアのあれを持っていないため、定量化は困難。

鏡を見るなり、人に指摘してもらうなりが必要。

チーム員によっては指摘して下さるので、そういう機会を大切に。

 

③は…難しい。でも下2項目は時間をちゃんと確保すれば可能。

逆に、時間を作らなければ③に基づく①や②の改善はない。

 

 

だらだらと長くなったけど、

一度の練習で①と②の明確な目標を持つこと。

③は意識的に機会と時間を作ること。

が無ければ短期間での成長は無いですね。

 

もう一度、練習とレースに対する考えを改めようと思いました。

なんか変なオチ。

ダイエット飯二日目

2015/06/03
 体重:58.0kg(▲1.8)
 体脂肪率:14.8%(△0.8%)
体重は落ちたけど体脂肪率はアップ。
体重はぬか喜び。
三日続けば少し信用できる値が?

スープダイエット2日目
基本のスープ+牛乳+コンソメ+カレー粉
f:id:swordwer:20150604073907j:image
雑誌ナンバーが出した
「太らないレシピ」のスープ一週間生活
味変成功!クリーミーでした〜
今日は和風で。

ダイエット飯1日目

15/06/01

体重:59.3kg(▲0.2kg)

体脂肪率:14.0%(▲1.4%)

誤差範囲。

 

本日はノーライド。

整体行って、腹筋して、ストレッチ。

太らないレシピ 2015 (ナンバ-プラス)

この本に書いてある、生活にスープを取り入れてみる。というコンセプトを実施。

簡単に言うとスープで野菜をたくさんとって

過剰な食欲も抑えちゃえ( ´ ▽ ` )ノとのこと

 

アレンジ1日目。「基本のスープ+味噌で豚汁」と納豆腐

f:id:swordwer:20150601222546j:image

うーん。汁は美味しいが、、、

レシピでは野菜と肉を煮るのが基本のスープなので

具材に味がしみ込んでいない。

少なくともダシと一緒に煮た方がいいな。

次回は袋だしを使おう。

やはり量は少ないので空腹はプロテインでごまかす^^;

 

明日は外食予定なので駄目だけど

当面これで痩せてみるか実験^ - ^

病みあがり

とでもいうのかな?

体重:59.5kg

体脂肪率:15.4%

怪我で乗れてない+送別会ラッシュでまたも太めに逆戻り。

今日からはこれで痩せます。

 

太らないレシピ 2015 (ナンバ-プラス)

太らないレシピ 2015 (ナンバ-プラス)

 

試しにスープジャーライフ開始。痩せてみます。

本のインプレは後日でも。

■富士ヒルトレ+秋葉山トレ

土日の tot dist:128km

ヒルクラトレとはいえ、全然乗れない週末でした。

 

先日の竜洋での落車でキツ目の擦過傷をうけ

見るに堪えない湿式療法での修復中。

痛み止めを飲まなくてもよい程度に回復してきたため、

栂池に向けて調整してみたという感じ。

乗った感じ、痛みはないけど、たった一週間のらなかっただけで

まったく踏めず、タイムも出ず出ずで情けないライド。

愛車も別の女??ってぐらい別人に感じてしまいました。

すまないねぇ。

 

ううーん。今週末の栂池は大丈夫なのかという不安に駆られますが

やれることはもう少ないので

今週は水曜日までしっかり乗り込みますよ。

ロードバイクで旅行@岐阜

ただいまです。
15/05/21
 体重:58.8kg
 体脂肪率:13.7%(▲0.3%)
誤差範囲で推移中。


◼︎岐阜ロングライド
浜松出発からの

 一日目 中津川 170km+周回練70km

f:id:swordwer:20150521230454j:image

 二日目 下呂 110km

f:id:swordwer:20150521230515j:image

 三日目 岐阜 130km
f:id:swordwer:20150521230530j:image
という、三日で480kmのロングライド
一日一度はインターバル練を織り交ぜて。
おかげさまで身体バッキバキです^^;
しかしながらこうも体重が誤差範囲なのは補給が上手くいってしまったからか…?
岐阜は和スイーツ豊富やけねぇ。

帰って接骨院、マッサージ、ストレッチ。
週末の竜洋に向けて十分なレストを取ります。
土曜日は軽い刺激を入れておこ。

ローラー練いろいろ

15/05/12
 体重:59.0kg
    体脂肪率:14.2%(△1.2%)

太るー!

昼はライスハーフ、

夜は炭水化物を断っているのになぜこうも太れるのか...

太りやすい体質なのは認識していたがこれほどまでとはorz

土日の食事も制限します!

このままだと栂池に間に合わない(T_T)

 ■fastpedal+L5+30sec interval

 アップ     10min  <68%FTP 
 fast pedal   5min   75~90% ケイデンス120rpm固定
 レスト    10min
 LT     10min

 スプリント(L5) 30sec 108~116%FTP レスト30sec 5set

 クールダウン 15min

dist.:45.09km
TSS:50.6

 

本日は台風。

早く帰れたので長めにローラー練いろいろ。

家だと3本ローラーがメインだけど

パワーが上手くかけれない。

そもそも3本の練習目的はぺダリング技術の向上であり

パワーの向上は固定だという認識なので

当たり前なのではあるけど

固定だとどうしても長時間乗れないというジレンマ

どうしたものか。

鉄下駄買っちゃおうか悩みどころです。

 

練習後は筋トレ、接骨院

 

明日は乗れない。

最近は乗れないことがストレスになってきている。

それはそれでいかがなものか。