ふんわりクライマーの徒然日記

クライマー気質。関西に移住。VC VELOCE P塾生 どすこい部屋門下生

実業団について思うことと、練習について。

実業団に入って何をしたいか?どうなりたいか。

なんとなく流れてきた感も否めないので、一度立ち止まり、改めて考えてみる。

 

ブログタイトル通り、今年はあえてヒルクラにこだわっている。

そのこだわりに特筆すべき深い理由は無く、

ただ純粋に坂が、いや、登り切った時のえもいわれぬ達成感が好きだから。

好きなことを仕事にしてはいけないという意見があるが、さておき。

好きこそものの上手なれともいうしね。

 

少なくとも先日の伊吹山ヒルクラレース

結果だけ切り取ると3ポイントを得たこと以外には皆無。

つまり、26位(ここから下は3ポイント)と自分の92位と最下位の137位は、

その意味では同じと言える。

 

参加して、終わり。それが目標ではつまらない。

ので、より高ポイントを得る。つまり、ポイントを得るのに

ふさわしい選手になるのが目標であると定めてみる。

そのことに意味はないけども。

そんなのあたりまえじゃないかと言われそう

 

では、どうすれば、少しでも高ポイントを得られるか?

つまり、25位以内に入れるか?

伊吹山の結果を比較してみると。

 当方のリザルト  37:45 17km/h

 25位の方は    33:04 19.41km/h

ぎゃー恥ずかしい。

この25位の方より早くなければ

つまり、この人よりも2.5km/h早くなければ

5ポイントを稼ぐことはできない。

では、どうやったらヒルクラで2.5km/hも早くなれるのか?

数字にしてみるとかなり高い壁です

 

もう少し落とし込むと...

高スピードを維持する為に必要な要素は??

 ①優れたぺダリングスキル

 ②高いW/kg 特に40min以上 

 ③強いメンタル

集団での駆け引きや、レース中の極端な緩急が無いので

ヒルクラは至ってシンプルですね。

 

さらに、上記3点の向上にはどうすべきか?

①でいうならば

  • 自分の下手なところ、つまり癖を理解し、意識して改善する
  • 新しいペダリング情報を得て、体得する

②ならば

  • パワートレーニング
  • 減量
  • 筋トレ?

③であれば

  • 強い人と走り、なんとかついていく
  • レースもしくはそれに近いことを数こなす
  • レースで何を考え、何を得たか
  • それを、次回にどう活かしたか

 

すごく雑に言うとこんなものかなと。

書いてみると、当たり前のことなんだけど^^;

これを、行動レベルに落とし込んだ練習をしなきゃです。

一番の弱点である力不足、②が早急な課題。

これに関しては、

 1.ヒルクラレースで自身のFTPを測定し

 2.その数値をもとに、%FTPのトレーニングを徹底する。

このサイクルで強くなれる気がする。

2は相当な精神的追い込みが必要ですね。

レースで自分の力を充分に発揮するにはアップなんかも重要。

 

そして、①も②に次ぐ重要度。

これはパイオニアのあれを持っていないため、定量化は困難。

鏡を見るなり、人に指摘してもらうなりが必要。

チーム員によっては指摘して下さるので、そういう機会を大切に。

 

③は…難しい。でも下2項目は時間をちゃんと確保すれば可能。

逆に、時間を作らなければ③に基づく①や②の改善はない。

 

 

だらだらと長くなったけど、

一度の練習で①と②の明確な目標を持つこと。

③は意識的に機会と時間を作ること。

が無ければ短期間での成長は無いですね。

 

もう一度、練習とレースに対する考えを改めようと思いました。

なんか変なオチ。