ふんわりクライマーの徒然日記

クライマー気質。関西に移住。VC VELOCE P塾生 どすこい部屋門下生

中田島練 peaks coaching

15/04/21
 体重:59.5kg
    体脂肪率:14.8.%(△1.7%)
体脂肪率増。最近食欲制御が上手く行かない。

直接原因は夕食がやや増えたってこと。

理由は今回試しているレシピ本で作った豚汁作製に成功して

箸が止まらない!から(豚汗

日本一の肉レシピ (プレジデントムック dancyu)

 f:id:swordwer:20150421233147j:plain

■中田島練 peaks coaching

穀雨から一転、暖かい風が浜松に流れてきた。

ローラー台を捨て、中田島に出よ。ってことで

久しぶりの平日外練習@中田島砂丘沿い

練習メニューは、自分が勝手にファンになっている某IT技術者さんが紹介していた

”peaks coaching の60minワークアウトをやってみた”

のメニューを実践してみた。

 

・15min ウォーミングアップ(ファストペダル1min x 3)
・10min STT(88-94% of FTP
・3min レスト
・4min Vo2MAX(106-120% of FTP)
・3min レスト
・3min Vo2MAX(106-120% of FTP)
・3min レスト
・2min Z6 370W(121-150% of FTP)
・3min レスト
・1min Z6 377W(121-150% of FTP)
・10min ダウン

 dist:27.3km

 TSS:85.7

帰宅後腹筋、腕立て、ストレッチ。

 

実走だとローラー台で練習するよりも

高トルク、低ケイデンス(90ぐらい)で練習できることを実感。

でも、地形、風の影響でワットの維持が難しい...そりゃそうだ。

とにかく、コレは悶絶メニューです^^;

平地がザルの自分にとっては最適なメニューともいえる!

 

外を走って感じたのは、こちらの方がぺダリングが雑になるということ。

ローラーだと純粋に走ることに集中できるから?

でも、実走でできないと、意味が無い。

これまではローラートレがメインだったけど

今後は実走も織り交ぜていこうかな。

 

次のレースの目標は実業団栂池。

残すところ47日です。

それまでのザクッとしたスケジュールイメージ。(残り日数)

47~20日 ヒルクラトレ(土)+周回練(日)+筋力アップ(平日)+ダイエット

20~10日 ヒルクラトレ+筋力アップ

10~当日 L3~L4 回復

 

さて、気合いを入れ直していこ。

周回練+大草山

15/04/19
 体重:58.3
    体脂肪率:13.1%(▲1.9%)

体脂肪率減。誤差範囲かな?

周回練+大草山

  • dist:74.3km
  • TSS:246
5、20秒の最大Wを更新(^^)

今年初の周回練。
参加者over10人!
この参加人数は初めてか^ ^?
今回、初参加の女性ライダーがいるという事前情報に
いかに皆さんのアンテナが反応したかともいえる( ´ ▽ ` )ノ

さておき。
一周目が完全なるふわりペース。
二周目の頭から支店長がかけ、
そのあとはグイグイと全体のペースが上がる。
三周目終わり、こっそり堂の先のカーブからの立ち上がりでちぎれてしまった…が、自己新。
次の目標は四周目参加だね。
平日の練習量が増えたのと、
ペダリングの意識変化の効果かな?
すぐに果てやすい大腿四頭筋以外の、
大臀筋あたりが使えてる気がする。
実際にお尻が激しい筋肉痛^^;

登坂はやっぱり得意だけど、
登坂の後の、カーブからの立ち上がりで
ハイペースになるところが我慢どころ…インターバルで補強が必要です。

お昼はつけ麺京蔵へ。
なかなか体重が減らないのは
ラーメンの誘惑に果てしなく弱いからです。
f:id:swordwer:20150419130154j:plain

30sec interval ローラー

15/04/17
 体重:59.0
    体脂肪率:15.0%(△0%)
 
送別会ラッシュで全然乗れていない^^;

体脂肪率目標はあと5%減だけど…あかん。

今日はせっかく早く帰れたのでローラートレ。

 

実業団レースに出てみて痛感したことは

自身には圧倒的に力が不足しているということ。

ヒルクラだから坦々と力を出すのは草レースで、

実業団ヒルクラには結局スプリント力も必要。

たぶん、平地に比べればスプリントとレストの

山谷の差が小さくなるだけでは?という結論。

 

というわけで、本日は弱点である短時間高強度のインターバルトレ。

今日の意識ポイントは、足の付け根で引き上げること。

 

■L5 30sec interval

 アップ     15min  <68%FTP ファストペダル1min×3
 全力走     5min   100%FTP
 レスト    2min
 スプリント 30sec   108~116%FTP レスト1min
 クールダウン 15min

dist.:30.0km
TSS:55.9

あれ?全然パワー出てないや。

いや、実際には以前よりも高いところで回しているけど

先日のレース結果からFTPが向上したことで

結局FTP比では低めにでてしまう。

 

現状では、スプリント時にケイデンスが135rpmぐらいまで上がっちゃって、

それ以上は安定に回せず、落車しそうになっちゃう。

これじゃスプリント練にならないなー。

スプリント練習は外じゃないとむりなのか...?

それとも固定か?←苦手やけど(汗

悩ましいな。

筋トレ、ストレッチして終了。

 

次の重要度高レースは6月の栂池。

さらに、今年最大の目標は7月の乗鞍。

そこまでは平日はスプリント練を中心に。固定or実走。

今のFTPで組んだメニューでちゃんと練習ができるように。

土曜は山、日曜は周回練というプランかな。

あー。速くなりたい。

JBCF 伊吹山ドライブウェイヒルクライム_E3_92/137位

実業団デビュー戦!

御方のテンプレを使用して振り返ってみよーう( ´ ▽ ` )ノ

 

年月日:2015年4月12日

レース名:JBCF 伊吹山ドライブウェイヒルクライム

カテゴリー:E3

コース:伊吹山ドライブウェイ 10.7km 標高差800m

スタート時間:13:44

天気予報:晴れ, 風速5m/s

ウォーミング・アップ:ローラー

作戦:心拍数を序盤で上げすぎないよう意識。

   高くても175bpm程度か(最大は約200)

マーク選手:まだいない


<レース振り返り>

注意すべき選手:まだいない

天気:晴れ

コース状態:ドライ。10%-7%を繰り返すとA野さんからの事前情報

      そうとう足にきそうだ^^;

レース戦略:完走。マイペース(これが失敗の素)

レース前の食事:おにぎり×2と冷やし中華を2.5h前にゆっくりと

        鉄と酸素を食べた。

機材・ウェア:BOTTECCHIA SP9+キシリ+YKS、夏用チームジャージ

ウォーミング・アップ:ローラー低負荷10min→1min×3fastpedal

           →rest5min→1min100%FTP→cooldown 

スタート時の覚醒水準(意識のはっきりさ度合):ふつう

リザルト(順位・タイム・タイム差他):92位) 37:45(トップから7:54差)17.0km/h

うまくいった点:踏むだけではないぺダリング、ダンシングを適宜はさめた。

        小さな集団をまわせたこと。

        最後にSAの人ともがきあいができたこと。

今後、改善が必要な点:トップ集団についていくという考え自身がなかったこと。

           上半身のビルドアップ

レース後の痛み・違和感・不具合:右足首、背中

その他コメント: ウォームアップは非常に良くできたとかんがえられる。スタート時は思いのほか、緊張しなかった。たぶん、周囲にSAの面々がいたことが要因?

しかし、スタート直後から良くなかった。悲劇はここから。

まず、最大の失敗は草レースの感覚のままレースに臨んでしまったこと。実業団レースは自分との戦いではなく、他の人との戦いであることを、身をもって体感した。そのため、スタートダッシュではポカン状態。失敗に気がついたころには、開始から3km程過ぎてしまい、先頭集団からは遠く離れ取り返しは付かない状態に...

その後小さな集団を作り3kmほど集団を回せたが、徐々にちぎれてしまい最終的には一人旅に。足の疲れと言うよりは上半身の疲れと、心肺の疲労感。

ゴール前1kmでなぜかやる気になるが500m地点で失速。

その後、残り300m地点で最後のモガキ。SAの人と競るが負ける。

 

つまり、がっつり、洗礼を浴びました。

 

今後やるべき練習としては、秋葉山などで高負荷トレ。

スタートからがっつり心拍も上げたトレーニング。

二本目はタンタンと登る練習。かな。

 

別の収穫として、FTPが210→244に向上。

これで練習がまた三回りぐらいきつくなるな...

f:id:swordwer:20150413105523j:plain
写真はチーム員との夕食@さわやか

浜名湖半周

15/04/11
 体重:59.0
    体脂肪率:15.0%(△0%)

雨も朝で上がったので10時からの遅いスタート。

レース前の軽い刺激ということで

浜名湖半周+周回練コース2周

  • dist:54.3km
  • TSS:124.2

f:id:swordwer:20150411220522j:plain

追い込んではいけないのでZ5以上は全体の8%

周回練コース二周目の坂・平坦・スプリントだけ回して

心拍184まで上げる

のこり25kmはナガシで終了。

終了後は入念にストレッチ&マッサージポール、長めの入浴、

リカバリータイツ着用で仮眠という回復プログラム。

いい感じに回復している気がする。

 

夕方に支店に自転車をもちこみ

ガタなどのチェックと、プレートホルダーの取り付け。

ううん。。身が締まる思いです。

f:id:swordwer:20150411220547j:plain 

明日は早起きなので準備をしてしまって今日は早めの就寝です。

伊吹山直前の仕上げローラー

f:id:swordwer:20150410190031j:plain
15/04/10
 体重:58.7
 体脂肪率:15.0%(△1.5%)
 
今日は早く帰ったのでストレッチ、腹筋後、ローラー。
でも実業団レース 伊吹山HCの直前なので負荷は軽め。
 
L4(低負荷)1時間
 アップ     15min  <68%FTP ファストペダル1min×3
 全力走     5min   100%FTP
 レスト     2min
 L4走     12min×2 88~94%FTP レスト5min
 クールダウン  15min
 
dist.:35.0km
TSS:60.5
意識したこと:骨盤角度、漕ぎ始めを12時から11時に変更
       これまでは踏み出しが遅かったので
       下死点でまだ力が残っていたためロスが大きかった。
       今回は下死点では力を極力がかからないよう意識して走る。
       特に意識したL4走二回目では低いパワーで同じ速度が出せたと感じる。効果あり。
練習後、マッサージを受ける。悶絶したけど回復。
明日も行けたら行きたいな・・・

 終了後はこれで更なる回復をはかる。

SKINS(スキンズ)RY400リカバリー メンズロングタイツ 【グラファイト】M

 購入したいろいろの中で、もっとも回復効果が得られたもの。

履くのと履かないのとでは次の日の足の軽さに雲泥の差がある。

もっと早めに買うべきでした。

 

回復のプロセスで成長すると思うので、大事ですよね。

ブログ開始

こんにちは。

はじめましての方も、いますかね。

 

これまではFBにて自転車記事も載せてましたが

こちらにブログを試験的に開設。

記録することにより頭の中の整理と

モチベーション維持

防備録としても使います。

その為、ここでは自身の能力、ステータスも記載します。

 

目標はずっと自転車に乗り続けること。

レースで勝つ事。

その為に何が自分に不足しているか?

不足を補うには何が必要か?

を考え、トライアンドエラーの日々です。

 

不束者ですが、お暇な方はひとつよろしくお願いします。